園山真希絵さんプロデュース

長年の飲食経験、メンタル心理カウンセラー、食育アドバイザー等活かし、愛をもって、SDGsに取り組みながらも、温故知新の究極食とスローファストフードを大前提にかかげる。

プロデュース 園山真希絵

隠れた背景
(オルソグループと園山真希絵の出逢いから)

日本全国、及び、全世界の“まほら(素晴らしい場所)”を巡り、“まほらの食”に出逢ってきた園山真希絵が、15年間営んできた完全紹介制『恵比寿そのやま』を無期休業にして約2年。

誰もが生涯に渡り「笑顔」と「元気」であるような健康管理を担う究極の医療グループ『オルソグループ』とタッグを組み、「天下の台所」こと大阪のアンダーグランドで新たな挑戦を始めたのが、この『まほらや』。

料理写真 料理写真

休息療法・栄養療法・運動療法・手技療法・地域医療等を通じ、真の健康を追求し続る『オルソグループ』の理念に共感した園山は、そもそも「人を良くする」と書く「食」の偉大な力に気付き、自身の人生がプラスに変わった。

その逆境を乗り越えてきたストーリーや、長年の飲食経営・食べ歩きの経験を活かし、SDGsに取り組みながらも、
”温故知新の究極食“と“ファーストスローフード”を大前提として、「これからの食の当たり前」と、「今、世の中に必要なものは何か」を考えに考え、
新飲食のカタチを様々な切り口からプロデュースしていく。

47都道府県のかけがえのない食材を追い求め、ご縁ある食材を、より美味しく、より体にも優しく届くような商品(料理)に仕上げる。

人生は、六味のようななもの。
甘い思いもすれば、しょっぱく、苦く、すっぱく、辛い思いもする。だから、人生に旨みも出る。

そんな六味を美味しい料理を通して表現し、「人を良くすると書く食」と「自ら然ると書く自然」に感謝できる愛ある店舗作りを目指す。